
フローリングの「ベタベタ」解消!ワックスを自分で塗ってみました!
イッコです。 リビングのフローリングがベタついていました。 梅雨の湿気のせいかな?家に獣( ...

HISのオンラインツアー で、インドに行ってきました!
イッコです。娘ちゃんは、日本の遺跡や世界に国々に興味があります。 本で知識を仕入れたり、親 ...
『ようせいのおしろのぶとうかい』は、おしゃれな「しかけ絵本」。プレゼントにもおすすめ!
ようせいのおしろのぶとうかい イッコです。 娘のりっちゃんが4歳頃のある日、深夜番組で『よ ...

築地ワクチン接種会場(東京都主催)で、1回目のコロナワクチン接種をしてきました
「築地ワクチン接種会場」は現在閉鎖。「代々木公園ワクチン接種会場」の様子はこちら。8/12 ...
知育玩具『ピタゴラス』が最強!1歳から小学生まで遊べて、学べます!
イッコです。 娘ちゃんが3歳の頃、『ピタゴラス』をプレゼントでいただきました。 磁石のプレ ...

「夫婦円満の秘訣!」夫婦でブログ記事を作成し、お互いの思考が深まりました
リョーです。 この「りっちゃんと親育ち」ブログを立ち上げて4か月半が経過しました(2021 ...

古着を寄付して社会貢献!『古着deワクチン』で部屋も心もスッキリ!
サイズアウトや不要になった衣類・バック・靴はどうしていますか? フリマアプリで売るのもいい ...

繊細さん(HSP)である妻との付き合い方を考察しました
リョーです。 僕の妻であるイッコさんは、自他とも認める繊細さん(HSP)です(※繊細さん( ...

自衛隊大規模接種会場(東京)で、スムーズに接種ができました
若者に限定した接種が始まりました。9月4日現在、新規予約が一旦終了となりました。なお、キャ ...

都道府県の楽しい覚え方!挫折せず、遊びながら身につけるコツ
イッコです。 小学4年生になると、本格的に地理の授業が始まり、都道府県の名前、場所や特産物 ...