【都内】特別展『宝石 地球がうみだすキセキ』(国立科学博物館)で原石やジュエリーを鑑賞しました!

2022年3月4日

特別展『宝石 地球がうみだすキセキ』

イッコです。

特別展『宝石 地球がうみだすキセキ』のポスターを発見!

りっちゃん

うわっ!
宝石!素敵〜♪

イッコ

善は急げだね!行きましょう!

ということで、初日の2月19日に行ってきました。

今回は、映え写真の撮れる、キラキラな宝石の特別展の様子をレポートします!

3コマ漫画
子どもも大人も光る石は好きですよね!

イラスト等のご依頼はこちら >

特別展『宝石 地球がうみだすキセキ』の開催場所

『宝石 地球がうみだすキセキ』は、東京・上野の「国立科学博物館」で、2022年2月19日から6月19日まで、開催されています。

※『宝石 地球がうみだすキセキ』は、2022年9月19日まで名古屋市科学館で開催されています。

住所

〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20

電車でのアクセス

  • JR上野駅 公園口から徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅 7番出口から徒歩10分
  • 京成線京成上野駅 正面口から徒歩10分

敷地内に駐車場、駐輪場が無いため、公共交通機関を利用しましょう!

事前のチケット予約がおすすめ!

国立科学博物館入口
国立科学博物館入口

博物館のチケットカウンターで、当日券の販売もあります。
日程が決まっている場合は、日時指定のチケット予約が確実です。

いくつかの予約方法がありますが、ART PASS(オンライン決済のみ)が使いやすいと思います。

ART PASSでの予約は、以下のメリットがあります。

  • アプリのインストール不要
  • 会員登録せずに予約可能
  • 日時変更は、サイトから簡単にできる
  • (予約時間の1時間前まで)、合計3回の日時変更が可能
  • 入場は、メールに送られるQRコードを見せるだけ

ART PASSからの事前予約はこちら

『宝石 地球がうみだすキセキ』のみどころ

『宝石 地球がうみだすキセキ』の会場マップ
『宝石 地球がうみだすキセキ』の会場マップ

『宝石 地球がうみだすキセキ』は、第1章から題5章までで構成され、原石からジュエリーまで、本物の宝石を見ることができます!

第1章 原石の誕生

原石の展示
原石の展示

第1章では、たくさんの種類の原石が並びます。
地球内部で原石が造られる過程の解説は、とても興味深いです。

第1章での一番人気は、「日本最大級のアメジストの原石」!
なんと、高さ2メートル以上あります!!

巨大アメジストの原石と、娘のりっちゃん
巨大アメジストの原石と、娘のりっちゃん

人気の映えスポットです。
並んででも写真を撮りましょう!

第2章 原石から宝石へ

第2章では、原石の採掘から、加工までの過程が展示されています。

紀元前2,000年からのカットの歴史を、実際の装飾品とともに鑑賞できます。

第3章 宝石の特性と多様性

巨大宝石も見応えあり!
巨大宝石も見応えあり!

第3章では、宝石の「美しさ」を科学的な視点から解説しています。

ここだけでも、200点を超える宝石が展示されているというので、驚きですね。

中でも興味深かったのは、「光る石」です。

神秘的な光を放つ石
神秘的な光を放つ石

神秘的で、ずっと見ていたくなります。
明るい間に紫外線を吸収し、暗闇で光るようです。

まるで、『天空の城ラピュタ』の飛行石のようですね!

第4章 ジュエリーの技巧

職人こだわりのジュエリー写真
職人こだわりのジュエリーが並びます

第4章では、美しく仕立てられた、日本や世界のジュエリーが鑑賞できます。

たくさんの宝石を使用したもの、シンプルながら洗礼されたデザインのもの…
見ているだけで、ため息が出ます。

第5章 宝石の極み

第5章では、歴史的、芸術的に価値のある古代から現代のジュエリーが並びます。

贅沢に金銀宝石を散りばめたジュエリーが並びます。
(後でも書きますが、)こちらは撮影禁止エリアです。

個人的には、様々な形のティアラのコレクションが良かったです!

館内施設・当日の様子をチェック!

作品の展示以外で、実際に『宝石 地球がうみだすキセキ』行って気づいた点などをご紹介します。

無料ロッカー

外の屋根付きロッカーが並ぶ様子
ロッカーを利用しましょう!

外(展示の建物に入る前)に、たくさんのロッカーがあります。

100円硬貨を入れて使用し、後で戻ってきます。
硬貨の取り忘れに注意しましょう!

展示会場は暖かく、たくさん歩き回るため、上着はロッカーに入れ、身軽に鑑賞しましょう。

音声ガイド

「第1章 原石の誕生」のエントランス付近に、音声ガイド機の貸し出しブースがあります。

音声ガイドき貸し出しブース
音声ガイドき貸し出しブース

一般・大学生 600円、高校生以下 550円です。
(内容は同じで、ヘッドホンのサイズが異なります。)

メイプル超合金のカズレーザーさんが声の出演をされています。

カズレーザーさんがナビゲーター
カズレーザーさんがナビゲーター

予備知識を得ることができ、クイズもあり、面白いのですが、小4娘のりっちゃんには少し難しいようでした。
(りっちゃんも、一応全部聞いたようです。)

休憩所

第4章と第5章の間に、広い休憩スペースがあります。

広い休憩スペース写真
写真の反対側にもスペースがあります

歩き回って疲れたら、一休みしましょう!

飲食は禁止です。

写真撮影

「第5章 宝石の極み」は撮影禁止!
「第5章 宝石の極み」は撮影禁止!

会場内は、「第5章 宝石の極み」のみ撮影禁止です。

5章以外はすべて撮影できるので、たくさんの映え写真を楽しみましょう!

感染対策

入口で検温、消毒します。

混み合った場所では、スタッフが「固まらないでください」と声をかけていました。

しかし、残念ながら混んでいて、ソーシャルディスタンスが取れる状態ではありませんでした。
(混み状態については、後に書きますね。)

気になる混雑状況(2022年2月19日昼過ぎ)

結論から言うと、混んでいました。

混雑状況

混み合った会場内
会場内

写真の通り、非常に混んでいました。
というのも、一番混むであろう、公開初日土曜日の昼過ぎに入場したからだと思います。

「第2章 原石から宝石へ」は、後ろからチラッと見た感じです。
(そのため、第2章は写真を撮りませんでした)

みなさん疲れるのか、後の方会場は空いてきます。
最初は諦めて、空いている場所を見るのもいいかもしれません。

平日、もしくは週末祭日の朝イチで入場することをおすすめします。

空くタイミングを見計らい、もう一度訪問したいと思っています。

ショップの混み具合

混雑するショップ
混雑するショップ

会場内が混んでいれば、ショップも混みます。

わたし達が行った日は、購入までに20分ほど並びました。
人数がいる場合は、品物を決める前に誰かが並んでおくといいでしょう。

まとめ

宝石展へレッツゴー!
美しい宝石を楽しもう!

過去も現代も、人々を魅了する宝石!

特別展『宝石 地球がうみだすキセキ』は、子どもも大人も楽しめること間違えなし!

国立科学博物館の後は、2022年7月から9月までは、名古屋市科学館で巡回予定です。

キラキラな世界を満喫しみませんか?

基本情報

住所〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
国立科学博物館
電話03-6821-8387
電車のアクセスJR上野駅 公園口から徒歩5分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅 7番出口から徒歩10分
京成線京成上野駅 正面口から徒歩10分
会期
開館時間
2022年2月19日(土)~ 6月19日(日)
9時~17時(入場は16時30分まで)
休館日月曜日(祝日の場合は翌火曜日休館)
※ただし3月28日、5月2日、6月13日は開館
入場料(税込)一般・大学生2,000円
小・中・高校生600円
巡回予定名古屋市科学館:2022年7月から9月

特別展『宝石 地球がうみだすキセキ』公式サイトはこちら