大宮盆栽美術館で、盆栽の奥深さを知りました!

2022年4月9日

さいたま市大宮盆栽美術館

3月の連休中日の昼過ぎ、『さいたま市大宮盆栽美術館』を訪問しました。

子どもから大人まで、密にならない程度の人々が盆栽を楽しんでいました。

大切に育成・管理され、著名人が所有していた盆栽や、樹齢100年を越す盆栽を、情緒あふれる空間で楽しむことができます。

癒される、おすすめの美術館です。

3コマ漫画
『さいたま市大宮盆栽美術館』で、盆栽の奥深さを感じました

イラスト等のご依頼はこちら >

盆栽の聖地「大宮」

鉄道博物館やさいたまアリーナがあり、都心に近くて便利な埼玉県大宮市。
実は「盆栽の聖地」として、世界的に有名なのです。

なぜ「大宮」で盆栽?

りっちゃん

なんで、大宮が盆栽の聖地なの?

江戸時代、東京文京区千駄木付近に、大名屋敷の庭の手入れをしていた植木職人が沢山住んでいました。

明治になり盆栽専門の仕事もできました。

1923年に起きた、関東大震災で大きな被害を受けた盆栽業者は、集団で東京を離れ、盆栽育成に適した土地を求めて、大宮に移り住みました。

東京に近く、盆栽育成のための良い水と土壌があったことが、大宮が盆栽の町になった理由の1つと言えそうです。

大宮盆栽村

大宮盆栽村マップ
大宮盆栽村マップ

大宮盆栽村は、東武野田線(東武アーバンパークライン)とJR宇都宮線に囲まれた大宮公園駅北側一帯の名称です。

集団で大宮に移り住んだ盆栽業者は、彼らだけの村を作ろうとし、1925年に彼らの自治共同体「大宮盆栽村」を作りました。

全盛期の1935年頃には、約30軒の盆栽園がありました。

現在、約10軒の盆栽園が残っています。

大宮盆栽美術館

『さいたま市大宮盆栽美術館』外観
『さいたま市大宮盆栽美術館』外観

大宮盆栽美術館は、盆栽村から歩いて数分のところに位置しています。

盆栽の調査・研究、育成、魅力を発信するため、2010年に大宮盆栽美術館が開館しました。

なんと、世界で初の公立の盆栽美術館です。

美術館で所有している盆栽は、約130鉢

推定樹齢100年を超えるものも多く、中には推定樹齢1,000年の、貴重な盆栽もあります
(後ほど、写真で紹介しますね)

大宮盆栽美術館のアクセス

『さいたま市大宮盆栽美術館』入口
『さいたま市大宮盆栽美術館』入口

大宮盆栽美術館は、静かな住宅地の中にあります。

住所

〒331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3

電車

一番近いJR宇都宮線土呂駅前
一番近いJR宇都宮線土呂駅前

JR宇都宮線「土呂駅」下車 東口より徒歩5分
東武アーバンパークライン「大宮公園駅」下車 徒歩10分

首都高速埼玉新都心線「新都心西」出口より約6km。
東北自動車道「岩槻」出口より約9km。

一般車は、2時間まで無料の駐車場があります。

自転車

入り口前に無料の駐輪場があります。

大宮盆栽美術館のチケット

建物に入ると、季節の一鉢がお出迎え!
建物に入ると、季節の一鉢がお出迎え

入口で入館者カードに記入後(代表者のみ)、受付で入館料を支払います。
カードか電子マネーでの、キャッシュレス決済を推進していました。

料金は、リーズナブル!

  • 一般310円
  • 高大生・65歳以上150円
  • 小中学生100円

チケット購入時、窓口で以下を提示すると割引を受けられます。

  • JAFのカード
  • イオンマークのカード
季節によって変わる、受付の盆栽
季節によって変わる、受付のかわいい盆栽!

大宮盆栽美術館のコレクションギャラリー

大宮盆栽美術館のギャラリーでは、盆栽の見方の説明、季節の盆器、歴史や絵画資料を見ることができます。

もちろん、盆栽の展示空間もあります。
季節に合わせた盆栽が週替わりで楽しめます

りっちゃん

1週間ごとに、展示の盆栽を変えているの?

リョー

盆栽は基本、風や日光を浴びて育てるものなんだよ。
屋内の展示は、1週間が限度なんだね。

難しい解説は、スマホの音声ガイド「盆美eガイド」と一緒に楽しみましょう!
QRコードをスキャンして接続できます。

「盆美eガイド」の接続方法
「盆美eガイド」の接続方法

大宮盆栽美術館の庭園

盆栽庭園全体
盆栽庭園全体

大宮盆栽美術館の庭園では、常に50点を超える盆栽が展示されています。

庭中央に盆栽を眺められる「あずま家」があり、季節によって異なる庭の景色を楽しむことができます。

なんと、推定樹齢1,000年を超える、貴重な盆栽も拝めます!

推定樹齢1,000年の蝦夷松
推定樹齢1,000年の蝦夷松

私たちが訪問したときに庭園にいた警備員さんは、とてもフレンドリーで、盆栽知識も豊富です。
色々な質問に教えてくれますよ。

最近、庭園での撮影がokになったそうです。
芸術的な写真を撮って楽しみましょう。

観る角度によって別物に見える盆栽!
観る角度によって別物に見える盆栽!

大宮盆栽美術館の館内情報

館内マップ
館内マップ

ギャラリーと盆栽庭園以外の情報をまとめました。

ショップ

美術館内と外にショップがあります。

館内の受付横で、図録や、ポストカード、各種オリジナルグッズが購入可能です。

美術館の外には、盆栽ショップがあり、盆栽や盆器が購入できます。
美術館鑑賞後に、盆栽をすぐ始められますね!

盆栽ショップ
盆栽ショップ

企画展示

企画展示室
企画展示室

企画展示室で、盆栽に関する、様々な歴史展や美術展をやっています。
私たちが訪問したときは、盆栽村についての展示を行っていました。

展示替えの期間は閉まるので、ホームページなどで情報を確認しましよう!

盆栽テラス(2階)

盆栽テラスの場所
盆栽テラス

2階のテラスから、庭園全体を見渡すことができます。

私たちは、テラスがあることを見逃していて、後から知りました。
2階からの景色は、次回訪問する時のお楽しみにします!

写真撮影について

コレクションギャラリー以外は、撮影可能です。

撮影にあたり、いくつかのルールがあります。

  • 三脚及び自撮り棒の使用は禁止
  • フラッシュによる撮影は禁止
  • 撮影の際は、盆栽から30cm以上離れる
  • 通路以外は、立ち入り禁止

ルールを守って、素敵な写真を沢山撮りましょう!

まとめ

趣のある盆栽写真
趣のある盆栽

『さいたま市大宮盆栽美術館』は、世界で初めての公立の盆栽美術館です。

表示や解説は、すべて日本語と英語で書かれています。
盆栽は日本だけでなく、海外でも愛好家が多いです。美術館に、海外の方を連れて行くと喜ばれそうですね。

実演や、子供向けのワークショップなどもあるので、訪問前に公式サイトをチェックしましょう!

風情ある空間で、盆栽を眺めるゆったりした時間を過ごせる、おすすめの美術館です!

基本情報

住所〒331-0804埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3
電話048-780-2091
アクセス■電車
JR宇都宮線「土呂駅」下車 東口より徒歩5分
東武アーバンパークライン「大宮公園駅」下車 徒歩10分

■車
首都高速埼玉新都心線「新都心西」出口より約6km。
東北自動車道「岩槻」出口より約9km。
開館時間(3月~10月)午前9時~午後4時30分 ※入館は午後4時まで
(11月~2月)午前9時~午後4時 ※入館は午後3時30分まで
休館日木曜日(祝日の場合は開館)
年末年始、臨時休館日あり
入場料(税込)一般 310円(200円)
高大生・65歳以上 150円(100円)/ 小中学生 100円(50円)
※( )内は20名以上の団体料金
※ 年間パスポートあり

『さいたま市大宮盆栽美術館』公式サイトはこちら